スタジオセッティング講座
の内容
スタンダードプラン
スタジオ利用コース/
eラーニングコース
学ぶ内容に合わせて理論講座と技術講座があり、
頭と体を使ってスタジオセッティングのスキルが身につきます。
理論講座
広告や出版業界で撮影する写真についての基礎的な知識から、撮影空間やライティングの理論までを体系的に学ぶことができます。
+
技術講座
撮影スタジオでライティングを組む際の基礎となる初級技術を学ぶことができます。
理論講座
| 講座 | 詳細 |
|---|---|
| 写真とは | プロの現場で撮影される写真とは? |
| ニーズの 細分化 | マス媒体の終焉 |
| 映像業界の流れ | |
| イメージの 共有 | 言葉ありき |
| 撮影の種類 | |
| 光 | 光の種類 |
| 光の性質 | |
| 色 | 本当の色とは? |
| メインライティング | 方向性の呼び方 |
| 被写体に対する ライティング |
|
| カメラ機材 | カメラとレンズ |
| 計測機械を 使う | 露出計(フラッシュメーター) |
| 色温度計(カラーメーター) | |
| 画質 | 画素数 |
| 印刷解像度 | |
| 露出 | ISO・SS・f |
| 電気 | W=V×A |
| 撮影空間 | 最適な撮影空間の 作り方 |
| お立ち台 | |
| 光を理解する | 光の変化の仕方 |
| スタジオ ライティング | メインライトと バックライト |
技術講座
初級技術を実際のスタジオで学べる「スタジオ利用コース」、リモートで学べる「eラーニングコース」があり、受講される方のご都合に合わせてお選びいただけます。
| 講座 | 詳細 |
|---|---|
| 初級技術 | 直トレ |
| ちょうちん | |
| カサトレ(平面) | |
| カサトレ(立体=ピラミッド) | |
| TKソフトボックス | |
| センチュリーの斜め出し |
貸し出し機材
「eラーニングコース」をお申し込みの場合、初級技術を学ぶにあたり、下記のような機材をお貸し出しいたします。
ステップアッププラン
ステップアッププランでは、実際のスタジオにて照明・撮影機材を使用し、
さらに高いスキルを学ぶ中級プランです。
技術講座
| 講座 | 詳細 |
|---|---|
| 照明機材 | ストロボ |
| タングステン | |
| HMI | |
| LED | |
| 中級技術 | ハカマ |
| バック飛ばし (両サイド) |
|
| 天井紗幕 | |
| 天井黒布 | |
| お立ち台 | |
| ペーパーの壁貼り | |
| ハイスタンドによる ペーパー垂らし |
|
| ジャンボアンブレラ (ピラミッド) |
|
| バタフライ枠+ トレペ |
|
| ハコバン | |
| スカイ枠にカサバンを吊る |
ポートレートライティング
プラン
ポートレートライティングプランでは、実際のスタジオにて照明・撮影機材を使用し、
セッティングのスキルを学ぶスペシャルカリキュラムです。
技術講座
| 講座 | 詳細 |
|---|---|
| ポートレートライティング | ペーパー(半身) |
| ペーパー(全身) | |
| 白抜き(半身) | |
| 背景黒(半身) | |
| 白壁(全身) | |
| 天紗幕 / フロント紗幕 / サイド紗幕 | |
| 逆光 | |
| 定常光とストロボ光のミックス |